EDINETに提出された有価証券報告書の大株主データを用いて
半年ごとの推移をさくっと確認できるようにしました。
EDINETコード検索、清算価値評価β等の各銘柄のデータへの
リンクからどうぞ。
古いものは、2001年位まで遡れますので、ご活用下さい。
なお、住所データも合わせて整理しましたが、公開は様子を見て
判断したいと思います。(地雷除去には非常に有用な情報ですし…)
有価証券報告書 大株主履歴 データベース

EDINETに提出された有価証券報告書の大株主データを用いて
半年ごとの推移をさくっと確認できるようにしました。
EDINETコード検索、清算価値評価β等の各銘柄のデータへの
リンクからどうぞ。
古いものは、2001年位まで遡れますので、ご活用下さい。
なお、住所データも合わせて整理しましたが、公開は様子を見て
判断したいと思います。(地雷除去には非常に有用な情報ですし…)
コメント
またもや、ありがとうございます!
ほんと、こんな開発ができるってすごい♪
これはsugeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
スゴ杉です!!!
私は、四季報CDROMを複数立ち上げて、いちいち調べてました。
紙版の人はもっと大変だったはずです。
それがこんな手軽に・・・(T_T)
感謝、感激、雨あられ
gotospace 様にいい事がありますように!(祈)
拝みながら使わせていただきます。
本当にありがとうございます!
うにぞう様
コメントありがとうございます^^
そういって頂けますと救われます。
hope様
会社四季報CD-ROMを複数立ち上げるのは
相当大変だったように記憶しています。
CD-ROM容量の限界で、3年程度のデータが
詰め込める限界になってますよね。
個人投資家の銘柄分析にかける時間を
少しでも短縮できればと思っています。:-)
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
これは本当にありがいたい、というか凄すぎて言葉が見つかりません。
いままでROMのみでしたが、一言、感謝。
shuuhei様
コメントどうもです。(*^^*)
妹からはコメントしにくいブログだと
言われてへこんだりしてますが、頑張ります^^
す、すげえ…
こりゃ既存の四季報その他よりも便利じゃないですか。
gotospaceさんこういうWebツール提供でビジネスでもできるんじゃ?いやマジで(^^)
収益モデルはたとえばWebツールを利用すると一部に広告が表示されるとか。
いや、広告モデルは最近CCIの下方修正で将来性が疑われ始めているけど。(^^;
ゆうらくさん、こんばんは。(*^^*)
便利さの追求は、これからもガンガンやりますよ~。
そういえば、PhotoshpoもWebサービス化する(した?)んですよね。そういえば。
それも広告収入便りだったような…。
Webサービスって、箱庭のようにちょくちょく
いじって改良しても、ユーザからは、アップデートの
手間が要らないから良いですよねぇ。