目に留まった大量保有報告書(5%ルール)などは以下の通り。
・2337 アセット・マネジャーズ
4975 荏原ユージライト
タワー投資顧問が買い増し。
・8515 アイフル
マッケンジー・ファイナンシャル・コーポレーションが買い増し。
消費者金融をセクター買いしているとこの1つ。
・1994 高橋カーテンウォール工業
社長の保有割合増。相続のため。
・3227 MIDリート投資法人
8956 プレミア投資法人投資証券
8970 ジャパン・シングルレジデンス投資法人
8966 クレッシェンド投資法人投資証券
8974 イーアセット投資法人
8970を除き、Prospect Asset Management, Inc.が売りに転じる。
プロスペクトの売りは約3ヶ月ぶりに見ました…。
・1926 ライト工業
ハルバディアキャピタルが新規買い。
・2897 日清食品
5463 丸一鋼管
スティール・パートナーズが買い増し。
・2385 総合医科学研究所
ムーンライトキャピタルが買い増し。
近況をば少し…。
ここ数ヶ月、激しい自然選択の環境にさらされています。(^^;
自分のニューラルネットの進化を信じつつ、個人的には、
社会人になって大きくは3つ目の新しい分野に飛び込んでもがき中。
9/6 目に留まった5%ルールなど

コメント