今週も約定することが出来ませんでした。
一体いつになったら初購入できるのやら…。
(指値を低く設定しすぎかなぁ…)
ROAやROEを重視して銘柄を絞り込むと、
逆にPBRが高いものが残ってきたりしませんか?
PERが20以下でもPBRが2以上だとなかなか手が出せないです。
有報等を調べてる間に、そういう銘柄は
株価が上昇してテクニカル的に買いにくくなっている。
悪循環ですね。修正しないと。
若干方針転換して、
ROA、ROEが低くてもPBRが低く、さらに、
有利子負債を払った後の現金残高が、
時価総額に比べて大きいもの抽出。
4つの銘柄に買い注文を出しました。
来週はいよいよ初の株式取得の予感…。(^-^)/
やや方針転換(PBR重視)

コメント