無事、JPモルガンの保有銘柄リストが
自動更新されていてホッとしました。
# 西日本シティ銀行の取得単価は記載ミスと
# 思われます。後日、訂正報告書が出るはず…。
本サービスには、更新時のメール送信機能を
検討中です。必要な人がいれば、ですけれども…。
あと、このWebサービスの仕組みについて、
良く問い合わせを受けるのですが、基本的には、
考える株式投資 > Web情報取得テクニック
に書かれている情報が肝です。入手する情報はCSVとか、
処理に適した形式である場合が少ないので、私自身は、
テキスト処理(≒正規表現)がやり易いPerlを愛用してます。
最近は、Perlのmapとかgrepとかの威力に感動しながら、
コーディングを楽しんでいます。本当に楽しい^^
ハッシュを書きやすいのも吉かも…。
12/11 徒然

コメント
どうもこんばんわ。
gotospace証券のサービス内容がさらに
充実してきましたね(^-^)。仕事でもっと結果を
あげろという上層部からのプレッシャーを受け、酒
が進む今日この頃です。周りの人も自分も本当に試
行錯誤の繰り返しです。何とか一山当ててやりたい
ところですが、空振り続きですね。
でも、投資をしていると「最低年間25%を達成すれば
○年後には△円だから、何とか定年退職だ!」という
淡い夢を追えるので、日々前向きになれます。
うどの大木さん、ご無沙汰してます。
gotospace証券・・・!
ほそぼそと個人投資家のツボにはまる
ツールを公開・維持できたらな~と思ってます。
うどの大木さんは、とても刺激のある職場ですね^^
期待されるのは素敵なことだと思います。
あ、私も最近、量が少ないですが、日本酒と
スコッチをリラックスのために呑んでます^^
更新時のメール送信機能あったら素晴らしいですよ♪
プログラムできるひとって偉大だと思います。
ベーシックで頓挫した私。(n‘д‘)η
ベーシック!
当時はPC無かったのでコード見ながら
空想した記憶がありますねぇ。
これがゲームのソースコードなのかと…。
メール送信機能、検討したいと思います。