4月9日に月周回衛星「かぐや」がハイビジョンカメラで撮影した「地球の出」と「地球の入り」動画のDVD品質版が公開されてますね。
これまで公開されていたものはかなり画質が粗かったので興味のある方は是非。
[地球の出] 2007/11/07 14:52(JST)撮影。月面は北極付近。(23MB)
http://wms.selene.jaxa.jp/data/jpn/hdtv/007/earth-rise.zip
[地球の入り] 2007/11/07 12:07(JST)撮影。月面は南極付近。(19MB)
http://wms.selene.jaxa.jp/data/jpn/hdtv/007/earth-set.zip
でもやっぱり、もっと解像度が高いHD品質版を公開して欲しい…。
月の表面の細かい凹凸と地球の重なりが訴えてくる臨場感が全然違う気がします。
4/10 徒然

コメント
こんばんわ
もの凄い 映像ですね。
こう言う 人類史上 とんでもない ビッグなサイトをご紹介下さった gotospace 様に 心からの感謝をまず申上げなければ いけません。
株なんぞより、と言うより 比較が出来ないほど貴重なことと私は考えております。
図々しいことのお願いで恐縮ですが、この貴重な映像を私のサイトで紹介させていただいてよろしいでしょうか ? 勿論 gotospace 様 のお名前は入れます。
OKいただけましたら この上ない嬉しいことです。
sunearthさん
どうもご無沙汰しております。:-)
是非、sunearthさんのサイトにてご紹介下さい!
私の名前の紹介は特に不要です(^^;
gotospace 様
早速のご返事をありがとうございます。
近近にお言葉に甘えて使わせていただきます。
JAXA のHPページで見ますと月の表面がケロイド状の見るに全く耐えない映像で、gotospaceご紹介の映像とは全く異なりますが、gotospace様の映像はHD版と言う、特別なものと考えて宜しいのでしょうか ?
いつも有難うございます。
sunearth様
こんばんは。gotospaceです。
私が紹介した映像は、DVD版でして、以下の順番に解像度が高くなっていきます。
(1)従来の荒い映像 → (2)DVD版(今回) → (3)HD版(未公開)
JAXAのページで普通にリンクを辿ると、(1)の荒い画像にしか行かないのですが、
分かりにくい場所に(2)のDVD画質のものがあるので今回紹介した次第です。:-)
gotospace 様
ご丁寧な説明をありがとうございます。
>分かりにくい場所に
本当にどこにあるのか分かりません。
やはり 良いものは 隠す と言う せこい考え方
をもっているのでしょうか?
それとも そう言うことを詮索する私がせこい(笑)と言うことなのでしょうか ?
あらためて本当に有難うございます。