ROE = 純利益/株主資本 … 株主資本利益率
ROEは、過年度税効果、配当金、役員賞与等が0であれば、
そのまま株主資本の増加率になる。
株価 = PER × EPS
= PER × BPS × ROE
であり、
発行済み株式総数が変化しなければ、
BPSは、ROE分だけ増加する。
5年間ROEが25%であれば、BPSは5年後に3倍となる。
PER(人気度)が変化しなければ、株価は5年後に3倍となる。
ああ、こんなに単純なことだったんだ。。。
もっと勉強せねば…。
ROE

ROE = 純利益/株主資本 … 株主資本利益率
ROEは、過年度税効果、配当金、役員賞与等が0であれば、
そのまま株主資本の増加率になる。
株価 = PER × EPS
= PER × BPS × ROE
であり、
発行済み株式総数が変化しなければ、
BPSは、ROE分だけ増加する。
5年間ROEが25%であれば、BPSは5年後に3倍となる。
PER(人気度)が変化しなければ、株価は5年後に3倍となる。
ああ、こんなに単純なことだったんだ。。。
もっと勉強せねば…。
コメント
どこかでみたような。。かんたんさんの本ですね。
その通りです~。:-)
佐々木さんの本でROEに着目するこつを学べたのですが、
ROEが高ければ良いのか?、増えないと駄目なのか?
が、クリアにならなかったので、自分の考えを少し入れて
まとめてみました。
ROEは成長するといいです.
目黒の かんたんさんのオフィスにいくと
いろいろ教えてくれますよ.
有料ですが(´_ゝ`)
かんたんさんのメルマガ、
質が良さそうなものがたくさんありますね!
かなり勉強になります。