○新生銀行、日証金速報では、買い残の減少が
ここ1ヶ月で最大。残高も最小。もっと整理して欲しい。
○藤久、やはり2,800円以下で買っておくべきでした。
もはやすでに遅しですが。。。
○KENさんのセミナー、早川圭さんとご一緒できることに。
ありがたや。ありがたや。(*^^*)
○ここ数日、MBAバリュエーションを熟読中。
これは文句無く分かりすくて参考になります。KENさんの雰囲気。
もっと早く買って読むべきでしたね。
5/19 日記

○新生銀行、日証金速報では、買い残の減少が
ここ1ヶ月で最大。残高も最小。もっと整理して欲しい。
○藤久、やはり2,800円以下で買っておくべきでした。
もはやすでに遅しですが。。。
○KENさんのセミナー、早川圭さんとご一緒できることに。
ありがたや。ありがたや。(*^^*)
○ここ数日、MBAバリュエーションを熟読中。
これは文句無く分かりすくて参考になります。KENさんの雰囲気。
もっと早く買って読むべきでしたね。
コメント
藤久・・・考えた末、結局Redもけっこう前に切り飛ばしていました。しかしタワーがこれ以上買うと筆頭株主になっちゃうよなぁとか思って買い戻しができませんでした。
あんまり急落や急騰は好ましくないですよね。インサイダーってこともありますし、手がけにくいです。藤久で急落や急騰するのは富士急に任せろ!なんて。。。(←つまんねー
Redさん、どうもです。(*^^*)
Redさんも売っておられたのですね。
話は変わりますが、SGターゲット、とっても興味深いですね。
私も勉強したいと思います。:-)