数年ほど前、プログラミングを活かして
システムトレーディングの勉強をしましたが、
結局、投機というよりギャンブルのような気がして
そのままになっていました。
今年に入って、竹田和平さんの本を見て、
四季報CD-ROMを購入して放置していたのですが、
無駄にしてはならないと、勉強し始めて、
スクリーニングをキーに、バリュー投資家の方々に
めぐりあったのでした。
ようやく筋の通った投資というものに
めぐり合って、株式会社のすばらしさ、
資本主義の面白さを実感できてきました。
バリュー投資は経営感覚を磨くのに最適ですね。
あと少しで投資家への第1歩を
踏み出せそうです。がんばるぞ。
ここ数ヶ月を振り返って

コメント