意義とは…
(1)物事が他との関連においてもつ価値や重要性。
(2)その事柄にふさわしい価値。値うち。
(3)point, sense, sense of meaning, significance, signification, value
う~ん、難しい…。(>_<)
久々に、アセット・マネジャーズに対するJPモルガンの
大量保有報告書(10%以上)が出ていたことを知り、
ちょっと覗いて見た。
…お、思いっきりすっ高値で掴んでいるような?(^^;
興味のある方は調べて見られるよ良いかと。
最近は体が足りない。あと2体くらい欲しい…。
考える仕事が増えてきた、というか、考えざるを得ない…。
考えた分だけ仕上がりは良くなるのです。
投資の方は、まったりやってますが、
すべての取引に対して、翌日、証券会社から
注意されてしまうのは少々どうしたものかと…。(-_-;
11/2 徒然

コメント
今の相場なら、見方によると安いかもしれませんよ・・・
T.T様
ご無沙汰しております。:-)
確かに仰るような見方もありますよね。
拙速に高いと書いてしまってすみません。。。m(_ _)m
株式相場における会社の価値、その会社の価値にあう株価、と言うものに、この2年間悩み続けました。
今のアセット・マネジャーズは特に悩ましいですよね。
マーケットスピード日足(5ヵ月)で見ると高値掴みに見え、週足で見ると割と安く見え、月足で見ると・・・ う~~ん