新しい方式のサーチエンジンCuilを使って見ました。
最近のGoogleは、かなりの確率で単語間の連結(-)や、
ドメイン指定(site:hoge.com)や、ファイルタイプ指定(filetype:pdf)を、
駆使して行かないと、ピンポイントなお宝を見つけるのに苦労します。
(とはいえ、非常にありがたいことには変わりは無いのですが…)
なので、cuilは、入れた単語のカテゴリを理解して、
そのカテゴリで有力なキーワード候補を同時に表示したり、
検索結果と共にそのページ内の画像のサムネイルを表示したり、
余計なページを踏む割合は減るかもしれません…。
でもまだ遅いし、日本語は完全対応ではないし、
乗り換える程ではない感じでしょうか。
(仕事で使う分にはなかなか良い感じです…)
新しいサーチエンジンCuil

コメント
はじめまして。
かねてよりこちらのサイトを見させていただいていました。私もいつかはgotospaceさんのように、WebとDBを駆使してシステムを作りたいと思っています。
ところで「Cuil」初めて知りました。これは面白い…
らぐたろうさん
こちらこそはじめまして。:-)
最近は、ほとんど無力で勉強したり実際に試せたり
するので良い環境になったなぁと思います。
確かに日本語はまだのようですね。
「SBI」で検索したら、北尾氏のSBIが10ページ目に出てきました。
Cuilにはまだまだ知られていないようですな。
ゆうらくさん
ほんとですね…。(^^;
世界でSBIと言ったらState Bank of Indiaなんですかねぇ。
さらに使って分かったのですが、
キーワードによっては、2行目のグレー部分に
関連キーワードのタブも出現する見たいですね。
お久しぶりです。
Cuil~見るからに日本語対応しなさそうですね?(笑
でも~いずれは、、、?利用者が増えれば?
お願いです^^
携帯からの~予想の修正&自己が上手く機能してない感じ?がするのでチェックしていただけますか?宜しくお願いします。
暑いですけど~体調気をつけて下さい。
バランス^^さん
教えて頂いて助かりました。:-)
ご迷惑をおかけしてすみません。m(_ _)m
該当データが200件を超えると古い方から表示するように
なっていて、最新データが表示されないようになってました。
早速、対応処置を施しましたので宜しければご確認下さい。
バランス^^さんも、お体ご自愛下さい!
追伸:
最近、夜な夜なXBRL対応機能をこつこつ作成中です…。
確認しました~バッチリです!
XBRL対応機能~頑張って下さい。
携帯から~いつも利用させていただき感謝です。
これからも宜しくお願いします^^
暑中お見舞い申し上げます^^
携帯からの~予想の修正チェックしていただけますか?
宜しくお願いします。
バランス^^さん
また同じ症状を発生させてしまって
申し訳ありません…。
前回、検索範囲を30日間から10日間に変更して
応急処置をしてましたが、それでも200件を超えてしまったので、
当日を含めた2~3日間に再度、変更致しました。
現在は、最新のものからご確認頂けるように
なっておりますので宜しければご確認下さい。
とはいえ、件数によっては再発の可能性はゼロでは
ないので、作成中の新機能と合わせて恒久的な対策を
とりたいと思います。